バセンジーの子犬たちに1回目のワクチンを接種しました!
体重も量りました。
赤バセちゃんは2.2kg
黒バセくんは2.3kg
黄バセくんは3.3kg
黄バセくんがブッチギリ!
かかりつけの動物病院アニマルプラス
73日目です。
通常言われるワクチンの接種時期50日前後です。
母犬の初乳からもらった抗体は最短で42日、最長で150日と言われてます。
が、いろんな説があります!
遅いほうが、よりワクチンの効果が期待できます!
しかし、
伝染病に感染しないように注意しなければいけません!
こうなると、個人的な問題ですねw
さあ!ワクチンを打つぞ~w
新しい獣医師さんがいました w(゚o゚)w オオー!
今回接種したワクチンは5種ワクチンです。
ユーリカン5です! 海外製の生ワクチンです。
桃バセちゃんからです。ビビってます^^
ユーリカン5の成分内容は?
・ 犬ジステンパー
・ 犬伝染性肝炎
・ 犬アデノウイルス2型感染症
・ 犬パルボウィルス感染症
・ 犬パラインフルエンザウイルス感染症
です!
健康診断ですよ^^
先生には、少し心配されましたw
5種ワクチンには、
犬コロナウイルス感染症 (コロナウイルス性腸炎) が入ってないからです。
でも、
先生はマイルドですけどね~と言ってました^^
鳴きませんでした^^スーさんもいちご姫も鳴きませんでしたね^^
コロナウイルス感染症とは?
成犬なら、それほど心配する必要のない伝染病です。
ですが、
子犬、特に幼犬では命かかわる伝染病です!
はい!終わりましたよ~^^
症状は下痢に嘔吐。
下痢はオレンジ色のお粥さん状態ですw
便に血が混じることがあります。
子犬が感染すると、強く症状がでる場合があります!!
黄バセくんは相当ビビってましたw
下痢や嘔吐の症状が長く続くと、脱水症状を起こしますw
コロナウイルス感染症は、
パルボをや腸炎を引き起こす他の細菌に、
同時に感染するとかなり危険な状態になります!!
コロナウイルス感染症になるとパルボウィルスを呼び込みやすいと言われています。
パルボはいちご姫が感染した伝染病ですww
詳しくは 「バセンジーいちごの闘病記」 へ
怖いよ~ww タマタマは完全にできてたで~^^
感染源は?
口からの感染で犬の糞便です。
感染した犬の糞の匂いを鼻を擦りつけて嗅いだり、
糞を踏んだ足を舐めたりすると感染します!
犬って匂い鼻を擦りつけて匂いを嗅いで、鼻の周りを舐めたりしますから。
黄バセくんも鳴かなかったよ^^
治療方法は?
犬コロナウイルス感染症には、有効な薬はありません!
1日ほどの輸液治療と食事制限といった支持療法で回復する場合が多いようです。
パルボウイルス感染症や細菌などの混合感染があった場合は、
積極的な支持療法や抗生剤、下痢嘔吐止めの薬が必要になります。
子犬の場合は症状が強くでるので注意が必要です!!
いちご姫がパルボの時は、インターフェロンを投与しました!!
黒バセくん~次はあんたやで~^^
犬コロナウィルスの感染力は非常に強いのですが、
石鹸などで流れてしまうほど弱いウィルスでもあります。
しっかり衛生管理すれば防げる伝染病です。
子犬が育つまで、飼育環境を清潔に保つことが大事です!!
と言っても神経質にならなくても良いです!
いちご姫は、
出産した日から散歩に行っています。
バセンジーは鼻を擦りつけて匂い取りをします。
そんな母犬と接していても、子犬たちはウイルスに感染していません。
生後60日を過ぎても感染していません!!
清潔過ぎると子犬たちの免疫が育ちません!!
潜伏期間は数日(4~7日)です。
タマタマはまだ完全じゃなかったw
犬コロナウイルス感染症の予防方法は?
やっぱりワクチンが有効です!
子犬のうちから必要な回数のワクチンは接種しなければいけません!
と言っても~有効時期にワクチンが接種できれば、1回でも良いです^^
黒バセくんは感が良く、そわそわしてました!鳴くかも?
成犬の場合は、
感染しても症状がでないまま完治する場合があります。
そんな時は、ウイルスを撒き散らすことになります。
ワクチンは必ず接種しましょう!!
やっぱり鳴きました!先生は黒バセくんが一番気に入ってました^^
動物病院で10分ほど待機して、
アレルギーが出ないことを確認してから帰りました^^
バセンジーの清正も70日目でワクチンを接種しました。
詳しいことはまで聞いてませんが、 ← 携帯を会社に忘れたーっww
さすけのママは注射にだいぶビビったようです (゚∀゚)アヒャヒャ
実は、
黒バセくんが一番賢いかも?
ケージの中ではトイレは完璧ですよ w(゚o゚)w オオー!
5頭いた頃は目立たなかっただけでした。
3頭に減ったら良くわかりましw ← わん太郎~しっかりせいよ (`-´メ) メッ!!
[バセンジー] ブログ村キーワード
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントの投稿の仕方
まず~コメントを書いて下さい
個人情報の選択の下にある
名前/URLの左の〇(ラジオボタン)をチェックして下さい
すると名前とURLの入力欄が表示されます
名前はハンドルネームでけっこうです
URLは~できれば入れて下さい
こちらからも訪問します^^
一番下のコメントを公開をクリックしてください
ほな また〆